アルカードで一周

アルカードでの1周目攻略記事です。
バルピロと異なる箇所のみ書くので、それ以外はバルピロの方を参照してください。

アルカードについて
日本面イギリス面イタリア面アメリカ面
5面6面7面
戻ります


アルカードについて


日本面
2機目の中型機は、パンチを当てないと破壊が間に合いません。
ボス第二形態でビットをばらまき始めたら、パンチを2回当てないと破壊が間に合いません。

イギリス面
ボス第一形態の右翼は、レベル1溜め打ちを一回撃てば破壊できます。
ビス第二形態は破壊がおくれがちです。
このとき、自機を針弾の壁で挟んで、その中に高速弾を撃ってくるという攻撃になります。
高速弾はねらい打ちなので、壁のそばで引き付けてから避けます。
この繰り返しで避けている内に、ボスは倒れます。

イタリア面
ボス第一形態
最後部の砲台4機の場面では、左・下の二つをパンチ一発で破壊します。
右側をショットで破壊したら、後方の砲台にレベル1溜め打ちを撃ちます。
ここで溜め打ちを使わないと、後方の砲台からすさまじい早さの白弾攻撃を食らってしまいます。

ボス第二形態
左側の手の正面下で待ちます。
通常弾を撃ってきたら、本体に重なってそのまま打ち込みます。
まず重なったらパンチを当て、ボスが弾を撃ちそうになったらもう一発パンチです。
パンチは2回当てないと破壊が間に合いません。
パーツを壊すのは1面だけにしておきましょう。

アメリカ面
ボス第一形態
左がわの砲台を登場即パンチで破壊します。
次は右側の砲台ですが、危険なので接近攻撃は使わないようにしてください。
溜め打ちを溜まり次第撃っていけばいいでしょう。

4面
1機目の飛行船と左側の堅い雑魚を破壊したら、急いで画面右上に移動します。
ここで上から来る堅い雑魚2機を破壊してから、隣の飛行船をパンチで破壊します。
右上の雑魚の破壊がおくれたり、最初に飛行船を破壊しようとしたりするとほぼボム確定です。

ボス第二形態
まず出現してちょっと打ち込んでからパンチ、ボスが情報で赤い弾を撃ったらそのあともう一度パンチします。
このあと画面下で避けていると、ボスの足は破壊できます。
もしここで足を壊せず、足あり状態でワインダーが来てしまったらボムを使います。
この攻撃はとても厳しいです。
足が壊れたあとは、ワインダーがきます。
2回目のワインダーを駆け上って、ボスにパンチを2回当てます。
あとはためを作りながら、画面下に下がります。
溜まり次第溜め打ちを撃ってください。
(アルカードの場合、パンチ2回のみではボスを壊せません。)
弾に追いつめられる前に、ボスを破壊できます。

5面
道中の空中砲台は溜め打ちを撃ちましょう。
その次の人面雑魚も溜め打ちでOKです。
(この人面雑魚3機は、レベル2溜め打ち一発で倒せます。)
もちろん、パンチで最初に2機を片づけてもよいです。

6面
中ボス前の石像ですが、上方の2体が実体化したときは溜め打ちを使います。
攻撃力の低いアルカードではかなり厳しい弾避けを強いられることになるからです。

ボス第一形態
バルピロのようにボム一発で安定しません。
ここでのボムは必要経費と割り切って使いましょう。

7面
冒頭の石柱砲台のあとの羽雑魚、次の回転雑魚の場面ではレベル1溜め打ちを撃ちます。
回転雑魚のところでは、あらかじめ水晶柱を破壊しておかないと(溜め打ちで)すべての敵を破壊できません。

中ボス第一形態
実体化と同時にパンチします。
次は本体を巻き込みつつ、2つのビットをパンチで破壊です。
ここでボスはクロスするアーモンド弾を撃ってきます。
この弾幕は、まだ弾がクロスする前に、画面左下付近で避けるといいでしょう。
(いずれにせよ、ちょっとでも厳しいと思ったらボムです)
これを避けたら急いでもう一発ボスにパンチです。
次の厳しい攻撃がくる前に、破壊できます。

クイーンパイレーツ

  • ゲージがレベル1の時
    水色の真下で待機し、「容赦しないよ!」のセリフが終わったと同時にパンチです。
    すぐに下に下がって、黄色の攻撃を避けてください。
    水色は黄色の攻撃を避けている内に破壊できます。
  • ゲージがレベル2のとき
    画面一番下で、「容赦しないよ!」が終わったと同時にレベル2溜め打ちです。
    これ一発で水色、黄色を同時に破壊できます。

    アルカードの場合どうしても黄色の攻撃を避けることが必要となります。
    この攻撃は、画面下で待機し少しずつ左(2回目は右)に動くことで避けられます。
    練習すれば避けられます。


    いちばん上に戻ります。

    戻ります。 inserted by FC2 system