ビデオゲーム、なないろドリームス虹色町の奇跡

11/17
「虹色町」ワンコインクリア達成しました。
渋谷会館にてです、正真正銘ノーヒントのワンコインクリア。
ギャラリーが4,5人ついていました。
よほど珍しいのでしょう、自分だって端にいたら見ていたとおもいます。
かなり、緊張します。
それでも間違えた問題はメモをしてゆくのでその間は気が紛れます。
4回目のプレイでした。
ラスボス到着時でライフ3。
できるかも、と思います。
2問誤答した時点で心臓が張り裂けそうになります。
そして女子プロ関係の問題が。
終わったと思いました。
ところが、1/4の幸運で正当。
残る2問は問題なし。
ああっ、とため息がでました。
満足したらしくギャラリーもとうのいてゆきます。
クイズはシューティングと違って、ギャラリーのせいでレバー操作をミスすることもないのでよいです。
個人的には、「ストライカーズ1945II」の一周目よりは難しかったが、エスプレイドをクリアしたりガンバード2を一周したりするよりは簡単であったかと思います。
面倒なので、以下よそで書いたものを張り付けておきます。

虹色町の顛末
数ヶ月前に「なないろドリームス虹色町の奇跡」に関してご意見を伺ったものです。
その際にご回答を頂いた方々、どうもありがとうございました。
ゲームセンターにてワンコインクリアを達成いたしましたので、一応の結末としてご報告申し上げます。
左ルート(最後の分岐のみ隠しルートを選択するため右)、正答率94%、340100点
個人的なソフトの感想です。
純粋にクイズとして楽しむ場合、かなり敷居の高いゲームであったかと思います。
出題のメカニズム、全てはこれに尽きるのではないでしょうか。
問題はランク毎にある程度分類されているようで、正当を重ねる毎に問題のランクは上昇し誤答によって低下すると思われます。
従って、成績の上昇に連れて高ランクの問題が出題されてゆきます。
これは努力を積まないと高いランクの問題を学べないことを意味しています。
正直なところ、「子育てマイエンジェル」や「犬福」のような問題群限定型の作品がうらやましくてたまりませんでした。
これらはゲームの進行状況(娘の年齢)により出題される問題の範囲が細かく別れているからです。
複数回プレイによって問題は順次覚えてゆくことができるので、確実に先に進めるようになります。
虹色町はいつまでたっても全く先が見えませんでした。
この状況がある一線を越えたところで一変しました。
自分の場合は極めて細密なジャンルに分類して問題をとるようになってからです。
(それまでにはノート2冊にまとまりなくメモを取っていました。)
ただ、ここに至るまでが少々長かったでしょうか。
このレベルに達して初めて虹色町の長所が見えてきました。
常に初見問題の出題される可能性があるので、緊張が持続される点です。
逆に「マイエンジェル」や「犬福」では慣れてしまうとかなり後半になるまで初見問題は出題されません。 完全に序盤が作業に過ぎず、だれてしまうのです。
自分の場合の「虹色町」のワンコインクリアは、ランク上昇を抑制するために6に近い少女(ジャンルセレクトのためです)、日曜日を利用してゆきました。
従ってストーリーは終了させていません。
これがもしも3人の少女の同時攻略などを考えると、ランクが上昇し続け5月程度でゲームオーバーになってしまいます。
その意味では、プレイ内容が如実にスコアに現れるといってよいでしょう。
全国一は(電源パターンですが)1000万を超えているそうです。
楽しめるまでに時間はかかるが、極めて奥の深いゲームである。
これが虹色町でしょうか、大変な漢のゲームです。
ただ、目押しに確実にブレが生じることだけは欠点だと思いました。
ランダムでライフ回復がとれないというのはあんまりです。


戻ります
inserted by FC2 system